【サブノーティカ】テーブルコーラルの入手方法と発見できるバイオーム

2023年12月3日

【サブノーティカ】テーブルコーラルの入手方法と発見できるバイオーム

サブノーティカの、電子機器をクラフトする際に使うテーブルコーラルのサンプルの集め方と使い道、知っておくと役に立つ豆知識を解説。

ぜひゲーム攻略にお役立てください。



テーブルコーラルのサンプルの採取方法


テーブルコーラルのサンプル

テーブルコーラルの見た目
テーブルコーラルの外観

サバイバルナイフで切る

テーブルコーラルを発見しても、実はそのまま回収することはできない。

サバイバルナイフかサーモブレードで切り付けて初めて拾うことができる。

また、浅瀬珊瑚礁のテーブルコーラルは紫か赤褐色のような色をしているが、他バイオームだと緑色だったり青色だったりするので一応覚えておこう。


テーブルコーラルが採取できるバイオーム

発見できるバイオーム
浅瀬珊瑚礁海藻の森
グラッシー台地閑散とした珊瑚礁
バルブブッシュ群生地キノコの森
オーロラ号墜落地帯ロストリバー

初期スポーン地点の浅瀬珊瑚礁が最も発見しやすいバイオームではあるが、少し離れたバイオームの海底でもしっかりと見つけることができる。

ただしオーロラ号周辺はリヴァイアサンがうろつく危険地帯なので注意。

終盤の下層バイオームであるロストリバーにもあるので、仮拠点を作る時にテーブルコーラルを忘れてしまっても、周辺を少し探せば調達が可能だ。

また、グラッシー台地の海面付近を泳ぐリーフバックリヴァイアサン(無害)の背中にも生えていることも。

サンプルは採取できても種はないので、屋外用プランターによる栽培はできない。


テーブルコーラルのサンプルの使い道


コンピューターチップ
テーブルコーラルのサンプル×2
×1
銅線×1
クラフト:ファブリケーター

スキャナールーム
要設計図
チタニウム×5
銅鉱石×2
×1
テーブルコーラルのサンプル×1
クラフト:ビルダー

ファブリケーター
チタニウム×1
×1
テーブルコーラルのサンプル×1
クラフト:ビルダー

拠点電力
バイオリアクターで分解


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sui

ここの管理人。 ゲームと猫が好きな個人。 大体のことを代理に任せている。 eスポーツやゲーミングPC、ネット文化に強い関心を持つ。