【サブノーティカ】笑えるくらいリチウムを大量確保できる場所【序盤でも可能!】

2023年11月3日

【サブノーティカ】笑えるくらいリチウムを大量確保できる場所【序盤でも可能!

リチウムの消費頻度はとても多い。

何せゲームクリアまでに最低でも40個ほど消費する。(2023年suiの部屋調べ)

「足りなくなるたびに頁岩割ってちまちま集めるのダルい……」

「改造や建築を思いっきりやりたいのでリチウムがたくさん欲しい!」

という人は必見。よだれが出るほどリチウムを乱獲できる場所をご紹介。

(笑えるかどうかは個人差あり)



リチウムの基本情報

装備、乗物、拠点、様々な用途で使われるリチウム。

中盤から拾得するイメージがあるものの、慣れてくると序盤の初日からほしい素材でもある。

そんなリチウムの入手方法は3通り。

1.現物を拾う

リチウムそのものを拾うこともできる。今回は現物が大量にある場所を紹介。

2.頁岩を割る

頁岩からはダイヤモンド、金、リチウムがランダムで出現する。

(最近、単品鉱床がランダムドロップではなく、規則性があるのでは?と思えてきた)

浅瀬珊瑚礁、海藻の森、グラッシー台地、砂丘の以外の全てのバイオームで発見できる。

3.鉱床を掘削する

プローンスーツのドリルアームで巨大鉱床を削り、一度で8~16個のリチウムを入手できる。

ただし終盤近くになってから可能になる方法なので、本記事ではあまり触れない。


リチウムの現物を拾える場所一覧

・山岳地帯の島および周辺海域

・キノコの森

・バルブブッシュ群生地

・閑散とした珊瑚礁の洞窟

・ロストリバーのジャイアントゴーストツリー周辺

上記5カ所でリチウムの現物を発見できる。

この中でも、特に群を抜いて入手できるのが、山岳地帯の島だ。


山岳地帯の島でリチウム集めをする方法

山岳地帯の島でリチウム集めをする方法
中央の緑ピンは初期脱出ポッド(暫定)

マップの北側にある島。西側の砂浜から上陸しよう。

地図のドクロマークの通り、東側100mほどの深度にリーパーリヴァイアサンがいるので注意。

島南西側のリヴァイアサンは下層バイオーム(830m)にいるので、心配しなくていい。

メイン探索ルート:中腹の洞窟

まずは最もアツい収集ポイントから。

暗い洞窟内を探索するので、フラッシュライトがあると便利だ。私はフラッシュライトを作らない人なので、いつもシーグライドの照明で探索している。

いくつリチウムを集めるかによるが、インベントリの空きもしっかり用意して挑もう。

島の北側にある異星人の施設(隔離執行施設)入口付近から、山の中腹に向かう道がある。

メイン探索ルート:中腹の洞窟

画像の進行方向に沿って島をぐるっと回って、中腹の洞窟へ向かおう。

その洞窟内でもれなくリチウムや頁岩を多く発見できるが、上下に道が分かれているので迷子にならないよう気を付けて探索したい。

ここだけでもそれなりのリチウムが確保できる。

探索が終わっても足りないと感じたら、次は7合目洞窟にある転送装置のポイントへ行く。

メイン探索ルート:7合目の洞窟(転送装置)

中腹の洞窟の抜け方

上の動画は中腹の洞窟に入ってから7合目洞窟へ抜けるルート。

画像でもよかったが暗くてわかりにくいので、動画で方向感覚を把握してほしい。

7合目洞窟の入口
7合目洞窟の入口

7合目の洞窟に入った途端、リチウムや頁岩が目に入ってくるのではないだろうか。

奥は左右に分かれており、左側が島の東側に降りる洞窟、右側が転送装置の広間だ。

左側の洞窟にはこれでもかというほどのリチウム頁岩が発見できる。

右側転送装置の広間には何もないが、転送装置をぐるりと回って降りると、左側ルートに合流する。

サブ探索ルート:地表の洞窟

大量にあるわけではないが、地表の洞窟にもそれなりにあったりする。

地表の洞窟外観
地表の洞窟外観

この洞窟も入ると左右に分かれており、右側の突き当りでいくつか見つけられる。

左側は水辺になっていて、水面付近で回収できたりするが、そこから地下に潜ってもほとんどない。

水中の洞窟はかなり入り組んで危険なので、装備が充実してないなら潜るのは非推奨。

サブ探索ルート:隔離執行施設の水深100m付近

島の北側には隔離執行施設があり、100m付近に施設に出入りできるドックがある。

どういう訳かその周辺でリチウム、磁鉄鉱、頁岩が採取可能。

サブ探索ルート:隔離執行施設の水深100m付近

海底というよりは、上記画像の尖った岩の周辺でよく見かける。ここも大量にあるわけではないが、頁岩含めて足しにできる量はあったりする。

探索の注意点

インベントリの空きと光源を用意すればほぼ問題ない。

ただし、島の洞窟内にはケイブクロウラーという小さなカニのような敵性生物が生息している。

1発の攻撃はさほど痛くないが、累積すると少し危険かもしれない。

なおさら、山の高低差によるダメージも含めると絶対安全とは言い切れないので、

攻撃を受けないように立ち回るか、ナイフで駆逐するか、回復アイテムを携帯するか、いずれかの方法を考慮しながら探索しよう。


その他の場所でリチウム集めをする方法

冒頭でも述べた通り、山岳地帯以外となると

・キノコの森

・バルブブッシュ群生地

・閑散とした珊瑚礁の洞窟

・ロストリバーのジャイアントゴーストツリー周辺

この4カ所が残る。山岳地帯ほどの短期間大量収穫はできないが、いずれもそこそこ発見可能。

中でも閑散とした珊瑚礁に関しては、リチウムがあるのは特定の場所に限られる。

それが脱出ポッド⑲が沈んでいる亀裂内部だ。

閑散とした珊瑚礁のリチウムマップ
閑散とした珊瑚礁のリチウムマップ

ここは中盤以降に救難信号を追って探索していると、いずれ辿り着く場所だ。

丁度、沈没船⑳からすぐ南にある大きな亀裂を潜ればいい。

沈没船⑳と南の亀裂
沈没船⑳と南の亀裂

亀裂内の海底や壁面に張り付いているので、集めるなら隈なく探そう。



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sui

ここの管理人。 ゲームと猫が好きな個人。 大体のことを代理に任せている。 eスポーツやゲーミングPC、ネット文化に強い関心を持つ。