この記事は広告・PRを含みます。

XENOVAでモンハンワイルズを快適に!

【ポーションクラフト攻略TIPS】強ポーションの作り方

2024年9月17日

【ポーションクラフト攻略TIPS】強ポーションの作り方

ポーションクラフトで、強ポーションを作る方法について解説。

初心者向けの内容となっているので、ゲームを始めたての方は必見。

ぜひゲーム攻略にお役立てください。


強ポーションの作り方

ビンを錬金術マップ上の効果マスの枠内に寄せるほど強い効果のポーションになる。

枠にビンをすっぽり寄せるとランクⅢの強ポーションが完成。

弱効果(ランクⅠ)の寄せ具合 

中効果(ランクⅡ)も寄せ具合 

強効果(ランクⅢ)の寄せ具合 

強い効果のポーションほど買取価格が高くなり利益も増えるので、特に指定がないなら強ポーションを作って販売した方がお得。

そしてこれら強ポーションは、基本的に水や塩などの基剤を追加して微調整することで作れる。

かき混ぜのみでⅢの位置にビタ寄せを狙う場面は殆どない。


基剤追加の微調整テクニック

基剤(水)
基剤追加

画像の場所に備え付けられた基剤を追加することで、ビンの現在位置がスタート地点(マップ最中央)へと引き寄せられる。

例えば以下の画像のように、かき混ぜだけではⅢの位置に止まらなくても

『ここを狙う』マークの位置に運んで、基剤を追加すれば

このように強ポーションの位置で完成できる。

つまり目的効果の奥に回り込み基剤追加で調整すればいい、ということ。

このやり方を意識するだけで全種強ポーションが作れる。

また、目的効果とビンのアイコンからはわずかに線が出ているので、

この線が重なるように狙って微調整するとやりやすい。


塩を使った微調整テクニック

塩とは月光の塩太陽の塩という、伝説の処方を用いて作られた特殊な材料のこと。

マップ遠方にあるこんな風に傾いている効果は、ビンをぴったり寄せただけでは弱ポ止まりのままで完成してしまう。

そんな時にこの塩を材料一覧からつまみあげて、錬金鍋にサーッとふりかければ、ビンを時計or反時計回りに回転させることができる。

月光の塩=反時計回り 

太陽の塩=時計回り

こうしてビンの角度が効果の傾きに寄るほど、ランクⅡとⅢのポーションを作れる。

ゲーム中では錬金術師の道第Ⅶ章以降から商人からレシピを購入可能。


関連リンク集

強ポーションレシピ集

錬金術マップ

客の注文

伝説の処方

攻略TIPS

強ポーションを作るコツ
ふいごと渦巻の活用方法
複合ポーションを作るコツ
商人について

XENOVAでモンハンワイルズを快適に!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sui

ここの管理人。 ゲームと猫が好きな個人。 大体のことを代理に任せている。 eスポーツやゲーミングPC、ネット文化に強い関心を持つ。

-Potion Craft, ゲーム, 攻略TIPS