
処方本に似た形式でインスピレーションの強ポーションレシピを紹介。候補があれば複数。
ポーション作りのコツ(ふいごの渦巻き移動&ワープや基剤調整)は、強ポ作りの基礎知識かつ必須操作になるので把握しておこう。
インスピレーションの強ポーションの作り方
レシピを見るその前に

・材料に記載がなければ100%すりつぶしたものとする
・ふいご移動先は渦巻00時という風に、時計の針で表す
・スプーン00は、どれくらいかき混ぜるかの数値(たまに出る)
すりつぶし%&かき混ぜの進捗を調合中に確認する方法
すりつぶした材料を鍋に投入し、かき混ぜてから処方を保存すると、X%すりつぶした素材がスプーン00移動したかを確認できる。
かき混ぜが足りない場合のみ修正が効くので活用してみよう。
調合後にその処方を削除すれば、何も勿体ないことはない。
レシピ
材料6個のレシピ【水マップ】要:太陽の塩
スペルブルーム×1 →
つむじ草×1 → 渦巻0時 →
幽霊のスカート(30%)×1 → 渦巻1~2時 →
雲水晶×1 →
つむじ草×1 → 渦巻11~0時 →
カザハナ×1 → 基剤調整 → 太陽の塩×292
本ガイドで紹介している不可視のルートと似ているが、若干異なる。
材料6個のレシピ【ワインマップ】
メイジベリー(27%)×1 →
フェザーブルーム×2 →
魔女キノコ×1 →
血のトゲ(47%)×1 →
火の鐘×1 → 基剤調整
こちらは上のレシピと材料の数は同じだが、鉱石なし塩なしで作れる。
もし鉱石を割っていいなら魔女キノコから血のルビー →
カザハナに変更すれば5個レシピにもなったり。