この記事は広告・PRを含みます。

【救国のスネジンカ】システム解説&初心者ガイド

2024年8月28日

【救国のスネジンカ】システム解説&初心者ガイド
管理人代理
管理人代理

こちらはシステム解説&初心者ガイドです

初心者の人向けに、ゲームシステムに関する詳しい仕様をまとめました。

ぜひゲーム攻略にお役立てください。



初心者向けのゲームシステム解説

他の記事にも載っている内容も掲載しています。

ゲームモードの種類は2つ

メインモードとチャレンジモードがあります。

メインモード

ストーリーや、キャラクターとの会話イベントを楽しめます。

エンディングも分岐するので、フルコンプ目指して頑張りましょう。

関連記事→メインモードの攻略

チャレンジモード

ストーリーなしで、ひたすら戦い続けるやり込みコンテンツです。

主人公のスネジンカ以外に、仲間キャラクターを使用して遊ぶことができます。

生き抜いた日数ランキングもあるので、ガチな人は上位を目指すのもいいでしょう。

関連記事→チャレンジモードの攻略

コレクション

武器

ゲーム内で使用した武器を閲覧でき、射撃場の右奥では実際に的の試し打ちできます。

射撃場

射撃場にある緑色ボタンをアクティブにすると射撃試験が始まります。

3セット射撃したタイムが成績として残りますので、ちょっとしたミニゲーム感覚で遊べます。

社内成績でエクトルの9秒を更新すると、エクトルがニッコニコで立っていて……?

キャラクター

同伴してクリアした仲間のプロフィールが確認できます。

エピソードも閲覧できるので、好きなキャラをより深く知りたい時に見たりします。

関連記事→キャラクター一覧

カードアンロック

チャレンジモードで生き抜いた日数を元にアンロックされます。

アンロックされた強化カードは以降チャレンジモード内で出現するようになります。

回想

メインモードで過去に見たことのある会話イベントやエンディングを閲覧できます。

エンディング解除条件も最初から記載されているので、フルコンプに悩むことはないです。

関連記事→各エンディングの解除方法

設定

画面表示、音量、言語、一部のキー操作を調整できます。

初回起動時に韓国語だった場合は、真っ先に日本語へ切り替えましょう。

これで言語が変更でき、日本語を選択できます。右を押せば1発です。


ステージクリアのために知っておきたいこと

防衛対象のHPについて

30日目までは車両の設備が防衛対象です。

これは戦闘で削られても翌日にはHPが全快しています。

HPバーが緑色までなら無料ですが、黄色まで削られると有償になって給料から修繕費が引かれます。

ということは、防衛対象のHPを緑色でキープできるなら、30日目まではある程度グダグダしても大丈夫ってことです。

でも31日目以降からは自動修繕が数十日間隔に延長されます。(具体的に何日ごとにかまでは不明)

その間はカードの【自動修理】【リペアボム】などが出現しないと回復できない上に、自己負担となりますので覚えておきましょう。

カードを購入しよう

関連記事→カード一覧

ステージをクリアすると、報酬としてお金がもらえます。

そしてこのゲームの核であるカード購入フェーズがあるので、カードを買ってスネジンカたちの戦力を強化していきます。

カードには

・武器

・仲間

・ステータス強化

・緑&青ガジェット

・チャンスカード

・セレクトボーナスカード

などの様々な効果を持ったカードがあります。所持金と相談しながら購入しましょう。

各項目の詳細は後述します。

宿舎でスネジンカの強化ができる

メインモードでは10日目、20日目、40日目、50日目、70日目、80日目で宿舎の設備を利用できます。

30日目、60日目、90日目はなし。

チャレンジモードならステージ10日ごとで利用可能。

副業

お金を3入手できます。

資金がカツカツの時にどうぞ。

食事

ランダムでステータスが1上昇します。

配給機から出てくる料理で上昇するステータスは決まっているようです。

その中からランダム、という意味。

当たり料理には、複数のステータスが1ずつ上昇するものもあったり。

逆に何も上昇しない料理もあるのでギャンブルです。

自販機

マガジン容量が1上昇します。

ベッド

次のステージに行きます。

何かの設備を使用したらこのベッドで進みましょう。

シャワー

リロード速度が1上昇します。

チャレンジモードで最も使われる設備かもしれません……フジュンよー!!!

トイレ

青ガジェットの残りCTが0になります。

武器は何がいいの?

関連記事→武器の詳細

管理人代理
管理人代理

正直、何を使ってもなんとかはなります

同じ武器種でも性能がピンキリですし、そもそも人の好みもあるので、一概に「これがおすすめですよ!」とは言いづらいですね。

好き嫌いはともかく、クセが強めの武器種は

・ショットガン系:クセ強度★☆☆

・スナイパーライフル系:クセ強度★★☆

・グレネードランチャー系:クセ強度★★★

あたりです。クセが強いだけで使いこなすと強かったりします。

他は連射系なのでポピュラーな使用感ですが、アサルトライフルAに関しては5弾バースト撃ちなので掃射に向いておらずやや使いにくい印象です。

時には苦手な武器で戦うこともある

好きな武器種がタイムリーに出現するならラッキーですが、武器の耐久値武器カード出現の運が絡むこのゲームの性質上、あまり好きではない武器種を使わざるを得ない状況があります。

武器種にこだわりすぎるとハンドガンで戦う羽目になったりするので、ハンドガンBを持っていない限りは装備中武器が壊れる前に別の武器へ持ち替えるのがおすすめ。

もちろんカード引き直し(有料)をお目当ての武器が出るまで回してもいいですが、運が悪いと想像以上の出費になるので慎重に判断しましょう。

ドローンも有用

ドローンはスネジンカや仲間とは別で稼働する自動攻撃兵器です。

常にスネジンカの背後を追従し、射程内の敵を攻撃してくれる子。

射程は狭いので、攻撃参加は敵の接近時か、こちらから近付く必要があります。

弾切れしたら離脱。

ガジェット系を活用する

このゲームは何も銃器だけで戦うゲームではありません。

ガジェットというサブウェポン的なアイテムを使って、困難な場面を脱することができます。

緑ガジェット

関連記事→緑色ガジェットの解説

バリケードやタレットなどです。

緑ガジェットは使い切りですが、耐久値が残っている以上はずっと設置場所に残り続けます。

ジャミンググレネードなどは残りません。完全にディスポ(使い切り)製品。

青ガジェット

関連記事→青色ガジェットの解説

手榴弾、ミニガン、火炎放射器、ディフェンダーキャノンなどです。

どれも高性能なサブウェポンでクールタイム管理。使っても消費しません。

戦況を大きく変えることができるので、色々と試してお気に入りを見つけましょう。

個人的なおすすめは

・火炎放射器

・ディフェンダーキャノン

あたりです。他も強いですよ?

緑と青のガジェットを所持している時

緑ガジェットが優先して使用されます。

ガジェットの対応キーが1つしかないのでしょうがないですね。

ステータスの役割は?

スネジンカのステータスは7種類設定されています。

メインモードを普通にプレイしていれば、終盤で大体がカンストするはず。

攻撃力

その名の通り、スネジンカが武器で与えるダメージに影響します。

ガジェット系のダメージも上昇するかどうかは不明です。上がってたらいいですね。

連射力

発射間隔を短くできるので、瞬間火力に影響します。

発射レートが高い分だけ弾切れも速いですが、そこはあまり気にしなくてよさそう。

ちなみに、全て武器は攻撃ボタン長押しで最速射撃&リロードが自動になります。

マガジン容量

武器の装填数を増やします。射撃持続時間が長くなるのはいいこと。

リロード速度

弾が切れてもすぐに攻撃を再開できるかどうかに影響します。

プッシュバックパワー

銃弾がヒットした時に、敵を硬直させられるステータスです。

硬直とは言っても本当に僅かな時間なのですが、強化0と強化15では明らかに敵の移動を食い止めている効果が実感できます。

青ガジェットクールタイム

青ガジェットとは、強力なサブウェポンのこと。

再使用までの時間が短縮されればより多くのピンチ場面を切り抜けられますよね。

もちろん、ボス戦でも使用回数が増えればそれだけ有利になります。

移動速度

スネジンカの前後移動速度に影響します。

が、これはカードなどで強化できるステータスではありません。

一応各キャラクターごとに設定されているみたいなので、念のため記載しました。


カードを買って強化する

関連記事→カード一覧

仲間について

戦力が向上する

ゲーム内でもダチカが言ってますね。

仲間は該当する強化カードを購入すると同伴できます。

重複させればLvも上がって、仲間の性能が強化されますよ。

クリアするだけなら誰を仲間にしても大丈夫ですが、エンディングを回収したいキャラが出現するかどうかは完全に運です。

仲間の武器との相性を把握しておく

例えば、リシチカはスナイパーライフルを使いますので、プレイヤーもスナイパーライフルを装備すると大量展開の敵に対応するのが少し難しくなります。火力はトップクラスですけどね。

デジクはショットガンで弾幕をバラ撒きますが、火力が出るのは防衛対象に敵が接近した時です。それまである程度敵の数やHPを削っておく必要があります。

以上の例のように仲間によってプレイヤーが選ぶ武器や戦術を変えると、微々たるものではありますが効果的にステージをクリア可能です。

もちろん、プレイヤーは常時お目当ての武器を持てるわけではありませんので、たまには不利な戦況に立たされることもあったり。

仲間は敵が発射した爆弾類を狙わない

彼女たちはあくまでも敵本体を忠実に狙います。

ですので、敵のミサイルや丸い爆弾などは撃ち落としてくれません。

射線上に入ったものなら撃ち落とせますが、それ以外はプレイヤーが対処しないと防衛対象がダメージを受けてしまいます。

ちなみ、自爆特攻系の機械兵ならちゃんと狙ってくれますよ。

プレイヤーに追従する強化カードが存在する

仲間は基本的に防衛対象の位置から移動しません。ですが、

これがあるとプレイヤーを追従するようになります。しかも無料。

右に移動して敵が防衛対象に接近する前になるべく撃破する、という戦術を実行する際に役立ちます。

このカードを取得した以降は、追従をやめるカードも出現。

ステータス強化の優先度

ステータス6種類(移動速度を除く)の強化カードが出現します。

上昇段階は1~3で、上昇値が多いほど価格は高いです。

個人的な優先度ではありますが、

優先高 攻撃力>連射力=マガジン=リロード>青ガジェットCT>PBP 優先低

みたいな感じです。

メインモードならいずれ終盤でほぼ全てカンストしちゃうんですけどね。

チャレンジモードではしっかり選択する

カードアンロックをコンプできる70日までならそれほどでもないですが。

超ロングゲームを目指すのであれば、強化の優先度は重要になってきます。

もらえるお金が少ないので、序盤でどのステータスを優先強化したかが割と影響するんですね。

チャンスカードについて

関連記事→カード一覧

これを選択すると、即効果があるカード翌日の戦闘でミッションが発生するカードが出てきます。

大体はメリットがある効果ですが、2つほどデメリット付きのカードを紹介します。

デメリット付きのカード

・職場環境改善費

お金が10没収され、防衛対象の防御Lvが1上昇するというもの。

防御Lv1上昇のカードはお金3で購入できるので、7ものお金を余計に損してしまいます。

・あんしん武器交換サービス

武器の耐久値が0になり、お金を15受け取るというもの。

状況によって迷惑加減が変わりますが、武器を新調したばかりの時にこれが出るとため息が出ますね。

セレクトボーナスカード

関連記事→カード一覧

ステージクリア後、稀に発生します。

セレクトボーナスカード

ローリスクローリターンハイリスクハイリターンのカードから1枚選びます。

安定波乱のどちらを取るかはプレイヤー次第。良いカードもあれば悪いカードもあります。



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ゲーム, 初心者ガイド, 救国のスネジンカ