【シルクソング攻略】紡ぎの巣シンドリルまでのマップ付き進行チャート【第1章:ファールーム】

2025年9月20日

【シルクソング攻略】紡ぎの巣シンドリルまでのマップ付き進行チャート【第1章:ファールーム】
管理人代理
管理人代理

紡ぎの巣シンドリルまでの攻略チャートです

進行順に沿って要点や寄り道、入手アイテムや発生イベントについて画像付きで詳しく解説しているので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。

紡ぎの巣アトラ←PREVNEXT→地虫の穴

ニードリンを使用して扉を解錠

遠景の地の右端に向かう

でニードリン使用。
は直線に並んだスイッチを全てダッシュで踏み端まで行きます。すると道具【シルクアンクレット】を入手できます。
付近のベンチでシルクアンクレットを装備し、さらに道具【ノミ酒】で速度を上げてもう一度足場をダッシュすると地下への扉が開きます。
遺物【ルーンのハープ】を入手。
知っておきたいこと
【シルクアンクレットについて】
シルクゲージを微消費し、ダッシュ速度を向上させる効果があります。

遠景の地の追加探索

必須というわけではないですが、近くを通るなら寄ってもいいかも?

現状行けるところを探索

の一帯はロザリーなどが手に入ります。深層の港とのショートカットを開通させておくのもいいでしょう。
は駅の隅っこが隠し通路になっており、先はアスレチックみたいになってます。赤円にはノミがいるので救出。
NPCモートがいるエリアを開通できるんですけど、カブトムシみたいな敵を無視して扉のレバーを叩いて外に出ると、元の位置にいるはずのカブトムシが消えてました。

紡ぎの巣アトラ←PREVNEXT→地虫の穴

関連リンク集

シルクソングの攻略に関する記事リンクをまとめています。気になるトピックがあればご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人代理

このブログの管理を任された現代風座敷童。 たまに生意気で、たまにポンコツ。 ゲーミングPCブランド【XENOVA】アンバサダー。