【リトルナイトメア3】カルネヴァーレ(後半)の攻略チャート

【リトルナイトメア3】カルネヴァーレ(後半)の攻略チャート
管理人代理
管理人代理

チャプター3【カルネヴァーレ】後半の攻略チャートです

1人プレイ視点での解説になりますが、2人プレイでも参考になるように各フロアごとのギミックや人形などの収集物、戦闘の詳細を画像付きで解説していますので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。

カルネヴァーレ(前半)←PREVNEXT→精神病院(前半)

知っておきたいこと

人形を10個集めると実績を解除できる

カルネヴァーレ全体で計10個の人形が隠されており、全て拾うと実績【形ばかりの態度】のトロフィーをアンロックできます。

これから解説する後半チャートでは⑧⑬⑭のポイントで3つ拾えますので、集めてみてはいかがでしょうか。(前半チャートでは7つ拾えます)

像を10個破壊すると実績を解除できる

←像

カルネヴァーレ全体で計10個の像が隠されており、全て破壊すると実績【つきまとう視線】のトロフィーをアンロックできます。

これから解説する後半チャートでは①③⑥×2⑧⑨⑩⑫⑱⑲のポイントで全て発見できますので、探してはいかがでしょうか。(前半チャートには存在せず)

ノームは?

当ガイドだと前半チャート記事で6匹ハグできるポイントを解説しています。

この後半チャートでハグできるノームは存在しないので、お探しならカルネヴァーレ前半チャートをご覧ください。


カルネヴァーレ後半の攻略チャート

(像ポイント)
ネットを登ってジップライン移動をする前に、逆方向に進んでを破壊しておきましょう。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート


ジップライン移動後は左手前にある台車をオッサンの背後まで引き、食べ物に気を取られている間に移動します。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート

(像ポイント)
人形が2体いる広場はしゃがんで気付かれないように移動してもいいですが、1体ずつスパナで倒してもOK。
右側奥にがあるので壊しておきましょう。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート


木の小さな的を射撃するとバケツが閉じて上がれるようになりますので、そのままはしごを登って天井の鉄骨を移動。
外に出たら台車を2人で押して隙間から出ます。そこから先は必ずしゃがみながら奥まで進みましょう。

その1
ジュークボックスの部屋にきたら床下に降りて右側に移動し、屋外に出たら木箱とロープを登ってヒューズがある部屋に入ります。
ヒューズが乗った棚は弓で2回射撃すると壊れるので、落ちたヒューズを拾ってジュークボックスの部屋に投げ入れてから移動ましょう。
ジュークボックスの部屋からヒューズを持って再度床下を通り、コンセントに挿入。④経由でジュークボックスの部屋に戻ります。

その2
1人がジュークボックスのクランクを回し、周波数のインジケーターを8目盛りほどまで動かしたらキープ。
相方は左の箱に上がってランプにぶら下がると壁が開きます。はしごを登って上フロアに行きましょう。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート

(像ポイント×2)
ジップラインから降りた部屋の左側にがあります。
靴を2人で引っ張り、足場にして登りましょう。
外に出たら券売り場台の前にもう1つがあるんですけど、近付きすぎると石にされるのでかボールを投げて破壊。


目隠しで稽古しているオッサンを「呼ぶ」で青枠の位置に誘導し、壁を破壊してもらいます。
射撃ゲームはロゥを操作時のみ挑戦可能?(アローン操作時にAIロゥがやってくれるかはわかりません)なんですけど、赤い印が付いた的が起き上がった時だけで射撃し、そうでない的はスルー。これを9回連続で成功すると実績【狙いは手堅く】がアンロックされます。

(人形ポイント&ノームポイント)
射撃ゲームのすぐ後、井戸のレバーを2人でつかむと地下に降りられます。
入れ歯地帯の先に人形、板のはしごをジャンプで向きを変えながら登った先にがあります。
トロッコの前に来たらレバーを倒してしばらく見ていましょう。

(像ポイント)
階段の下にがあります。
箱と屋根を乗り継いで煙突から中に侵入しましょう。

(像ポイント)
エレベーターを降りて右側に真っすぐ進んだ先の部屋にがあります。
正規ルートは通路の奥です。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート


紫の服を着た男(以後は男と称します)とペット人形が寝ているので必ずしゃがみながら移動しましょう。
2人で板を急いで2枚はがしたら右方向にダッシュ。
隣の部屋では箱の中に隠れてペットをやり過ごし、ペットが通過した隙間を追って通ります。

その1
に隠れてペットの動きを見ながら青枠の机の下へ移り、右の部屋に移動します。肉を食べている時がチャンス。
右の部屋で持ち上げジャンプでレバーを下げるとノコギリが回転して男とペットの注意を引けます。で待機しながら隙を見て小窓から左の部屋に移りクランクを持って2枚目画像の床扉がある部屋に戻りましょう。

その2(像ポイント)
クランクを壁にセットして回し、開いた床扉から急いで飛び降りましょう。
入れ歯地帯を抜けたら、左側に回り込んで進むとを発見できます。

(人形ポイント)
板を渡る場所は下に降りられます。その先のダクトを越えた部屋で人形を拾えます。
蒸気がパイプから噴出しているフロアでは、蒸気が噴出するタイミングを見計りながらレバーを左右に操作しながら相方を右端まで運びましょう。

(人形ポイント)
ロウソクの灯りが漏れているのが目印の部屋が右端にあるので、そこに入るとカルネヴァーレ最後の人形が拾えます。
木箱を助走ジャンプしながら登っていきましょう。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート


捕まった後は、①弓をテキトーに発射して男の気を引いている間にアローンがしゃがみながらクランクの位置まで移動して回します。
ノームの檻に近付いたら再度弓を射撃。これで男とペットが部屋からいなくなります。
その後は部屋左端のはしごを登って檻の上で数回ジャンプするとロゥが解放。右側の部屋に向かいましょう。


しばらく道なりに進みます。キッチンにあるソーセージ?を持って隣の部屋でまた檻に入れられているノームに渡すと実績【デリバリー】をアンロック。
ノームの檻をずらして回転する板から床下に降ります。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート


床下から抜けたらずっと左に向かい、持ち上げジャンプではしごを登ります。天井を伝ってぐるりと回り込みましょう。
まで来てクランクを回してシャンデリアを下げます。相方がシャンデリアをつかんだら、再度クランクを逆に回して引き上げ合流。
の部屋に進みます。(の工程はマーク飛ばしミスのため未表記)

(像ポイント)
テーブルの上にがあるので壊しましょう。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート

(像ポイント)
男がノームを見ている後ろをしゃがながら移動します。ネズミが走ったらストップ。
また隙を見て移動し、隣の部屋のエレベーターで上へ。降りた先で最後のがあるので壊しましょう。
青矢印のように木箱を越えたら、1人はロープで降りて鍵を回収し、相方ははしごを降りて下で合流鍵付き扉の部屋に戻ります。


鍵付き扉を解除したら警報が鳴るのですぐに走って移動。
途中にスパナを要するギミックがありますので落ち着いて対処しましょう。
気球まで到達したら2人でレバーを下げて浮上させます。最後にペットが真上に来るので、もう1度レバーを2人で下げて撃退。

カルネヴァーレ後半の攻略チャート
カルネヴァーレ(前半)←PREVNEXT→精神病院(前半)

関連リンク集

攻略ガイド
攻略ガイドへ
チャプター攻略
ネクロポリス(前半)ネクロポリス(後半)
キャンディ工場(前半)キャンディ工場(後半)
カルネヴァーレ(前半)カルネヴァーレ(後半)
精神病院(前半)精神病院(後半)
アイテム収集
人形ノーム
亡霊
ゲームガイド
知っておくと役立つ操作方法まとめ
ロゥができること
アローンができること
製品情報
エディションの違い
マルチプレイはできる?
エキスパンションパス
「Secrets of The Spiral」について

©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像・データ等の著作権およびその他の知的財産権は、各ゲームの提供元に帰属します。
当サイト「suiの部屋」は、管理人が独自に作成・検証した攻略情報を掲載しており、各社のガイドラインに基づき運営しております。
掲載している画像・テキストの無断転載・二次利用を固くお断りいたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人代理

このブログの管理を任された現代風座敷童。 たまに生意気で、たまにポンコツ。 ゲーミングPCブランド【XENOVA】アンバサダー。