【リトルナイトメア3】カルネヴァーレ(前半)の攻略チャート

【リトルナイトメア3】カルネヴァーレ(前半)の攻略チャート
管理人代理
管理人代理

チャプター3【カルネヴァーレ】前半の攻略チャートです

1人プレイ視点での解説になりますが、2人プレイでも参考になるように各フロアごとのギミックや人形などの収集物、戦闘の詳細を画像付きで解説していますので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。

キャンディ工場(後半)←PREVNEXT→カルネヴァーレ(後半)

知っておきたいこと

人形を10個集めると実績を解除できる

カルネヴァーレ全体で計10個の人形が隠されており、全て拾うと実績【形ばかりの態度】のトロフィーをアンロックできます。

これから解説する前半チャートでは②⑥⑧⑨×2⑬⑰のポイントで7つ拾えますので、集めてみてはいかがでしょうか。(後半チャートでは3つ拾えます)

ノームを6匹ハグすると実績を解除できる

←ノーム

カルネヴァーレ全体で計6匹のノームという白とんがり頭の精霊?を発見でき、全てハグ(つかみボタン)すると実績【いとしのわがノーム】のトロフィーをアンロックできます。

これから解説する前半チャートでは②③⑤⑧⑨⑩のポイントで全てのノームとハグできますので、探してはいかがでしょうか。

像を10個破壊すると実績を解除できる

カルネヴァーレ全体で計10個の像が隠されており、全て破壊すると実績【つきまとう視線】のトロフィーをアンロックできます。

これから解説する前半チャートでは存在しませんが、後半チャートで10個全て発見できます。


カルネヴァーレ前半の攻略チャート


さっそくノームが登場。引き出しを引っ張り、ソファーの上で数回ジャンプし、机の上から壺を弓で射撃します。
するとにはしごが下りるので、の台車を2人で引っ張り出し、の机からジャンプして渡りはしごを登って上フロアに向かいましょう。

(人形ポイント&ノームポイント)
道なりに進んで天井裏から通路に降りたら、右側手間の部屋に人形があるのでドアのガラスをスパナで壊して中に入ります。
その後は奥の突き当り右の部屋に行き、スパナで壁のスイッチをONにするとノームがヒューズを持って出てきてくれますのでハグ。
ヒューズを持ったまま逆方面に進み、エレベーターの部屋にあるコンセントに挿入。レバーを下げて上フロアへ。

(ノームポイント)
エレベーターから降りたら手前のライトを拾いましょう。それだけで実績【極限の光】がアンロック。ついでにで左側のスイッチもONに。
右側のフロアは広い屋外になっていて、左側のはしごから上に登ると同じくスイッチがあります。で射撃すれば実績【極刑】がアンロック。
画像はありませんが、降りてからはしご裏をライトで照らすとノームがいますのでハグしておきましょう。


屋外の広場を右に進み、テーブルを伝ってダクトから機械室に入ります。
機械室ではまずにぶら下がってロールスクリーンを上げましょう。のボタンをスパナでONにするとの制御ボタン部分が左上から右下に順番に白く点灯します。
この時、ロールスクリーンをめくった掲示板に張り付けられた図面のように、黒くなっている部分をで射撃していきます。要はの制御ボタン青円の通りですね。
白点灯が左上から開始したら、青円ボタンの順になった時に弓で射撃する感じ。
成功したら2人でのレバーを下げて完了。屋外の広場に戻りましょう。

(ノームポイント)
屋外の広場に戻ったら電気が通じているのでレバーを下げられるんですけど、その前にレバー付近のノームをハグ。
レバーを下げたら床から天体図みたいな機械が出てくるので、下記画像の位置まで動かしたら足場を伝って右上に上がりましょう。

(人形ポイント)
天体図から上に登った直後、道なりに進まず棚をはしご代わりにして上の小窓を目指しましょう。入った先で人形を拾えます。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート


棚をはしご代わりにして登ったら、吊るされたバスタブを伝い鎖をつかんで上に登ります。

(人形ポイント&ノームポイント)
鎖を登ったら左へ行く前に、ぐるっと回って右端の隙間から入った部屋に人形が落ちています。
人形の部屋にある引き出しを引くと、そこからノームが登場します。逃げてしまいますが、正規ルートへ進んですぐの部屋でってるのでハグしてあげましょう。

(人形ポイント×2&ノームポイント)
やたら暗い廊下では、奥へ行く前に左側の階段を進みましょう。
一番奥で人形が落ちていて、部屋手前のスイッチをでONにするとノームが登場。ノームはその後、暗い廊下の奥のにあるピアノの部屋へ移動しますので追跡。
ピアノの部屋では鍵盤の上を歩くと隠しドアからノームが飛び出てきますがすぐにヘバるのでハグ。
さらに隠しドアの奥でもう1つ人形を拾えます。忙しい。

(ノームポイント)
オッサンが床に突っ伏している部屋の左前角に6匹目のノーム。取り逃しがなければ実績が解除されるでしょう。
棚を足場にして上の小窓を目指します。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート


縛り付けられた人形を弓で射撃して頭を落とし、スパナで頭を破壊すると鍵が出てきます。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート


機関室では①②③の手順で機械を作動させると、ピストンが上下して上へ登れるようになります。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート

(人形ポイント)
屋根に出たら正規ルートへ向かう前に、手前側から奥に進むと人形が置いてある部屋に辿り着きますので寄り道しましょう。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート


しばらく進んで鍵付き扉前に行き当たったら、レバーを下げて照明を点灯し板が下がりかかっているロープをで切りましょう。
下がった板にジャンプでしがみつき登って左へ移動。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート


持ち上げジャンプで机を越えたら、台車を押して通れるようにして2人合流しましょう。
の位置で再度持ち上げジャンプで上がり、鍵のかかった板にぶら下がって落とします。
あとはの鍵付き扉に戻って解錠。


人形との戦闘は、ロゥがで人形の頭を落として距離を取って逃げます。
その間にアローンがスパナで落ちた頭部を破壊。これを何度か繰り返せばOK。
全て倒したら部屋の右手前床の開き戸をタイミング合わせてジャンプすれば、下のフロアに降りられます。

カルネヴァーレ前半の攻略チャート

(人形ポイント)
戦闘後は床下を通って地上に抜けるんですけど、逆の左方向に進むと人形を拾えます。
板をはしご代わりに登った先で拾えますが、直接飛び降り戻ると危険なので板はしごから戻りましょう。

キャンディ工場(後半)←PREVNEXT→カルネヴァーレ(後半)

関連リンク集

攻略ガイド
攻略ガイドへ
チャプター攻略
ネクロポリス(前半)ネクロポリス(後半)
キャンディ工場(前半)キャンディ工場(後半)
カルネヴァーレ(前半)カルネヴァーレ(後半)
精神病院(前半)精神病院(後半)
アイテム収集
人形ノーム
亡霊
ゲームガイド
知っておくと役立つ操作方法まとめ
ロゥができること
アローンができること
製品情報
エディションの違い
マルチプレイはできる?
エキスパンションパス
「Secrets of The Spiral」について

©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像・データ等の著作権およびその他の知的財産権は、各ゲームの提供元に帰属します。
当サイト「suiの部屋」は、管理人が独自に作成・検証した攻略情報を掲載しており、各社のガイドラインに基づき運営しております。
掲載している画像・テキストの無断転載・二次利用を固くお断りいたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人代理

このブログの管理を任された現代風座敷童。 たまに生意気で、たまにポンコツ。 ゲーミングPCブランド【XENOVA】アンバサダー。