

チャプター1【ネクロポリス】後半の攻略チャートです
1人プレイ視点での解説になりますが、2人プレイでも参考になるように各フロアごとのギミックや人形などの収集物、戦闘の詳細を画像付きで解説していますので、
ぜひゲーム攻略にお役立てください。
ネクロポリス(前半)←PREV | NEXT→キャンディ工場(前半) |
知っておきたいこと
人形を5つ集めると実績を解除できる
ネクロポリス全体で計5個の人形が隠されており、全て拾うと実績【おもちゃ箱】のトロフィーをアンロックできます。
これから解説する後半チャートでは①と⑥のポイントで2つ拾えますので、集めてみてはいかがでしょうか。(前半チャートでは3つ拾えます)
ネクロポリス後半の攻略チャート
①(人形ポイント)
イベントムービー開け、行動を開始したら左側の部屋に行きましょう。人形が落ちています。
中央に戻ったら右端の段差をよじ登って次フロアに移動するんですが、決して急いで走らないこと。
②
道なりに進んだらモンスターベイビーのステルスが始まるので、遮蔽物に隠れながら右端を目指しましょう。
眼光の動きが少しこしゃくなので、タイミングを落ち着いて見計らいながら慎重に。

③
高くて届かない階段は、真下の箱を2人で引き寄せ足場にして登ります。
上のフロアではスパナで壁を壊して進みます。
④
しばらく進んではしごを登った先は、まず石像の頭①をスパナで壊します。
次に傷んだロープ②を弓で切ると鐘が鳴るので、急いで③の木箱に隠れましょう。
イベント後は④へ移動。

⑤
スパナを装備したアローンが①の機械を回すと、床が開いて上向きの風で吹きます。ロゥは傘を装備して②上フロアに移動しましょう。
③のレバーを倒すと④のはしごが下りますのでアローンも上フロアに向かいます。
2人合流したら⑤の板をはがして先に進みましょう。


⑥(人形ポイント)
段差を降りて次フロアへ行ったらすぐに傘を装備して落下しないようにしましょう。
先に進んで通路に出たら、奥の突き当りに人形があるので回収。

⑦
1人が①岩の足場を相方にRT
で持ち上げてもらい、②はしごを登って③台車まで行きます。
持ち上げた方は④の位置で待機し、⑤相方が引く台車から垂れ下がったロープにつかまりましょう。
以降は、⑥台車を押し戻して青円の場所に着地し、クランクを回せば鉄扉が開きます。


⑧
箱をズラし足場にして段差を登り先に進むと、またモンスターベイビーのステルスが始まります。
遮蔽物を利用して顔の辺りまできたら、弓で右上にある木箱のロープを切りましょう。
その木箱を最後の遮蔽物にして右端まで移動すれば突破。
木箱を落とした時にモンスターベイビーの注意を引くんですけどので、実はこの間に一気に駆け抜けることもできます。

⑨
しばらく進んでモンスターベイビーに足場を持たれたら、まずは真ん中のオブジェの裏に隠れましょう。
少し待つと木箱が落ちてくるので、木箱の裏に移動します。
そのままじっとしれてばOK。

⑩
その後は傘を装備して穴を降りるだけ。
鏡に触れたらネクロポリス終了です。

ネクロポリス(前半)←PREV | NEXT→キャンディ工場(前半) |