この記事は広告・PRを含みます。

【Holo X Break】各ステージの解説とボスの倒し方

2024年3月30日

【Holo X Break】ステージ&ボス攻略
管理人代理
管理人代理

こちらではステージとボスの攻略記事をまとめています

各ステージの詳細一覧と、基本的な予備知識を載せているので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。



各ステージ一覧

STAGE1ーホロシティ
STAGE2-竹林
STAGE3-サニー・ビーチ
STAGE4-ホーク・エアシップ
STAGE5-秘密結社・基地

関連記事→戦闘を有利に進めるコツ

関連記事→道中の敵一覧と詳細


全ステージ共通事項

ゲームジャンルがベルトスクロールアクションとありますが、

ステージの1マップ内であれば往来が可能です。

マップが切り替わるとキャラとリスナーのHPが2割ほど回復します。

切り替わり後は戻れませんので、アイテムの取り忘れが無いように注意しましょう。

画面外でドロップしたホロコインは、次のマップの開始ポイントに

ある程度移動するようです。(やさしい)


セーブは自動で行われる

・チェックポイント到達(後述

・休息のひと時到達

・次ステージ開始時

に自動的に保存されます。

保存できるデータは1つだけです。


各STAGE-3がチェックポイント

HPが0になるとチェックポイントから再開です。

再開とはいってもホロコインとリスナーは0から集め直し

チェックポイントから再開するようなことは極力避けたいですね。


ボスの基本的な倒し方

各STAGE-5のハーフがボス戦です。

攻撃を避けて隙を見て反撃すれば、大体ひるんでダウンしてくれます。

起き上がり後は大抵スーパーアーマー(以下:SA)状態で

何かしらの攻撃パターンを行使してきますが、

それが終わってSAが解けたら反撃を入れてダウンさせましょう。

黄色いオーラ纏いがSA状態

ボスがSA中でもダメージ自体は入るので、可能なら反撃を継続。

ただし、ダメージを与えられないSAもあるので注意です。

なお、ボスの回避にも無敵時間が適用されており、

特にリスナー全滅後の1VS1の状況ではこちらの攻撃が

回避される事例があったりするので、気を付けましょう。

ボスの回避

ござるんの必殺技が避けられた時はキレそうでした)


キャンプで戦闘力を増強

ボス戦後のSTAGE間「休息のひと時」では、

装備品とアイテムの購入と売却、強化、レア度上昇ができます。

ホロコインをたくさん集めて、ホロメンを強くしましょう。

関連記事→装備品強化とレア度上昇の解説


クリア特典

初回クリアであれば、

・HoloXメンバーが使用キャラとして全員アンロック

ハードモードのアンロック

が特典となります。

HoloX推しの人は初回クリアが急務ですね、頑張ってください。

ストーリーモードを1回クリアすると挑戦可能になります。

かなり難しいので、腕に自信のある方はぜひやってみてください。

関連記事→ハードモードの解説



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オススメ記事

1

かわいい絵やデザインが施されているマウスパッドは、世の中たくさんありますよね。 原神キャラとかVtuberがプリントされたマウスパッドも良いですが…… 今回紹介するアミロ(Varmilo)も負けていま ...

2

突然ですが、一瞬でいいのでご自身のキーボードを見てください。 どうでしたか?何か感じるものはありましたか? 特に何も感想がなかった方は、ちょっとだけ想像してみましょう。 視線を下に落とした時 サイケデ ...

3

みなさん、いつも人気ユーチューバーの動画、推しの動画を見て笑っていますよね? 有名なネットミームなんて見出したら本当に面白いくて暇つぶしになるんですが…… 多くの名作動画に埋もれた笑いの怪作が、you ...

-Holo X Break, ゲーム, ステージとボス攻略
-