この記事は広告・PRを含みます。

【Holo X Break】鷹嶺ルイの解説

2024年4月1日

【Holo X Break】鷹嶺ルイの解説
管理人代理
管理人代理

こちらではルイ姉について解説します

性能や必殺技、立ち回り方、相性の良い装備品を載せているので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。



鷹嶺ルイの基本性能

二丁拳銃での遠距離攻撃が特徴。

自分の攻撃を強化できるキャラ

というコンセプトです。

↓レベル1のステータス↓

鷹嶺ルイの基本性能

通常攻撃

銃で中距離攻撃できますが、クセが強く貫通はしません。

銃弾の範囲判定はとても狭く、ほぼ重なっている敵同士なら

やっと巻き込んでヒットするかどうかのレベルです。

また、残弾が0にならないように注意しましょう。

7発撃ち切ると足を止めたリロードが入るので、

短時間ですが無防備になってしまいます。

弾切れさえしなければ1秒ほどでオートリロードされるので、

回避で距離を取る行動などを挟んだ弾数管理が大事です。

パワーアタック

前方に鞭打ちします。超痛そう。

チャージ時間が他キャラのと比べて短いので安易に出せます。

ダウン性質はなくのけぞりだけですがそこそこ強力。

アビリティ1

【書類作業】

ルイが書類を取り出す良いが転んでしまい、

前方への敵にダメージを与える

吹き飛ばしダウン性質があるので、敵に接近を拒みたい時に使えます。

攻撃範囲も見た目以上に広いので多くの敵を巻き込めますよ。

アビリティ2

【鷹の眼】

ルイの鷹の眼を発生させ、基本攻撃に自動エイミング、

残段無限、射撃速度が加わる

ルイ姉の本領アビリティです。トリガーハッピーになれますよ~

通常攻撃の鬼連打で周囲の敵がバタバタ倒れていきます。

また、発動時の衝撃波にもダメージがあるので、

開始時に囲まれていても多少は大丈夫です。

チャージ時間も例によって短いのも良いですね。

効果時間は10秒くらい。

必殺技

【K-タイム】

ルイが画面外へジャンプし、賢者のごとく全集中力を絞り

超遠距離から敵を狙撃する。通常攻撃ボタンで射撃する

照準のエイム操作とボタン射撃をする必要がありますが、

恐らく全キャラ中屈指のダメージ量を出せる必殺技です。

最大で12発くらい撃てますけど、エイムしてたら当たるのは10発前後。

ボスに当てるとダウンしますが、ダウンしても当たるので撃ち続けましょう。

ボスに対してはヒットストップorヒット上限orダメージ上限があるのか、

どうやっても5発しか当たらないんですよね。

(私がクソエイムなだけかも……)

ボスに対する使用感

照準が出る位置は、必殺技を発動した位置です。

ボスから遠ければ照準移動で時間をロスしてしまうので、

必殺技の発動はボスにほぼ重なるくらいの位置がベストです。

あとは射撃ボタンを連打しながら照準を調整しましょう。

上にも書きましたが、ボスには5発前後当たればいい方では?

ボスのスーパーアーマー状態にかぶった時は7発ほど命中しましたが、

再現が難しそうなので露骨な推奨はしません。


立ち回り方

ソロの場合

アビリティ1で接近拒否できるとはいえ、CT中は寄られしまいます。

パワーアタックにはダウン性質はないので、チャージが間に合わなければ

アビリティ2か、消費アイテム使用で切り抜けましょう。

必殺技に関しては、上の項目で述べた通りです。

ボスに温存するのもいいですし、中ボスに使うのもアリ。

マルチの場合

攻略中です。


相性の良い装備品

関連記事→装備品一覧

頭装備

装備品名相性が良い理由

船長の帽子
パーティーに回復を分けられます。

雪花ヘアピン
パワーアタックを頻発できるので凍結チャンスが多いです。

胴装備

装備品名相性が良い理由

正月衣装
アビリティを頻繁に使うので回復できます。

ネフィリムの翼
ダウン手段が少なく敵の接近を許しやすいので対策に。

アクセサリー

装備品名相性が良い理由

犬バッジ
鷹の眼が速く使えるようになります。

タイムリング
パワーアタックをメインに据えた女王様ムーブができます。
雪花ヘアピンとシナジーあり。

ボクシング
グローブ
アビ2で鬼連射できる通常攻撃を更に強化できます。

他のホロメン一覧



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オススメ記事

1

かわいい絵やデザインが施されているマウスパッドは、世の中たくさんありますよね。 原神キャラとかVtuberがプリントされたマウスパッドも良いですが…… 今回紹介するアミロ(Varmilo)も負けていま ...

2

突然ですが、一瞬でいいのでご自身のキーボードを見てください。 どうでしたか?何か感じるものはありましたか? 特に何も感想がなかった方は、ちょっとだけ想像してみましょう。 視線を下に落とした時 サイケデ ...

3

みなさん、いつも人気ユーチューバーの動画、推しの動画を見て笑っていますよね? 有名なネットミームなんて見出したら本当に面白いくて暇つぶしになるんですが…… 多くの名作動画に埋もれた笑いの怪作が、you ...

-Holo X Break, ゲーム, ホロメン一覧
-