この記事は広告・PRを含みます。

【Holo X Break】桃鈴ねねの解説

2024年3月29日

【Holo X Break】桃鈴ねねの解説
管理人代理
管理人代理

こちらではねねちについて解説しています

性能や必殺技、立ち回り方、相性の良い装備品を載せているので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。



桃鈴ねねの基本性能

回復アビリティを持った防御キャラ

というコンセプトです。

↓レベル1のステータス↓

桃鈴ねねの基本性能

通常攻撃

他の近接キャラは4段攻撃ですが、ねねちは5段攻撃です。

そのため、フィニッシュの出が遅い欠点はありますが、

射程と範囲がやや優遇されていて、±0な使用感です。

パワーアタック

範囲衝撃波と音符を飛ばして攻撃します。

衝撃波は全方位判定、音符は波打つような軌道なので、

想像以上に多くの敵を巻き込めて重宝します。

アビリティ1

【癒し系担当】

全味方を回復させる輪を作り出す

自身と周囲のホロメンやリスナーを回復します。

一気に回復するのではなく、徐々に回復していきます。

1度の戦闘で1か2回は使えるので、出し惜しむ必要なしです。

ATKはアビ1の回復力に影響する

攻撃力が上がるほど回復量に影響を及ぼしました。

(恐らく必殺技の回復量も同様と推測できます)

また、後述しますが装備品の金のりんご

魔界乃番犬クロー・朱でも回復力が上昇します。(検証済み)

アビリティ2

【ギラギラファン会】

ねねちのクワガタ達が敵に襲いかかる

クワガタが周囲の敵を高速で自動攻撃します。

かなり役に立ちますので、乱戦開始前に解き放ちましょう。

ボスに対してもいつまでも攻撃し続けるので強いです。

必殺技

【ねねちのアイドル・ステップ】

ねねちがその場で踊り敵にダメージを与え、

パーティーメンバーのHPを回復させ、

ATK・SPD・DEFを20%ずつ上昇させる

回復と攻撃を同じタイミングで発生させます。

発動から3秒ほど無敵ですが、行動はできません。


立ち回り方

ソロの場合

リスナーの回復もアビリティで行えるので、同伴が長持ちします。

同行するリスナーは補助火力や肉壁として活用するので、

パワーアタックとアビリティ2で後方から敵を処理するムーブの

実現しやすさがねねちの強みになるでしょう。

攻撃手段に乏しいと思われがちですが、

自前で回復を調達できる=攻撃系消費アイテムを多く持てる

ことになるので、火力カバーができるはずです。

マルチの場合

攻略中です。


相性の良い装備品

関連記事→装備品一覧

頭装備

装備品名相性が良い理由

船長の帽子
回復に回復を上塗りできるので、
パーティーの生存率が向上が見込めます。
コイン入手量も増えるので良いこと尽くし。

秘密結社ヘルメット
敵のヘイトを買ってタンク役になれます。
マルチで輝きそう。

雪花ヘアピン
ねねちの広範囲なパワーアタックを
活かせます。

胴装備

装備品名相性が良い理由

アイドル衣装
発動が早まる越したことはありませんよね。

正月衣装
自身に対する回復量が増すので耐久できます。
船長の帽子ともシナジーがあってGOOD。

法被
船長の帽子との組み合わせで、回復発生による
ホロコイン入手チャンスが効率化。

胸当て
ねねちのメイン火力が妨害されないのが利点。
雪花へアピンとも相性が良いです。

アクセサリー

装備品名相性が良い理由

金のりんご
回復量が増すので欲しいですね。

猫バッジ
ただでさえCTが短いアビ1を更に高速化できます。

魔界乃番犬
クロー・朱
威力が25%上昇すると書いてますが、
回復量もちゃんと上がります。(検証済み)

迷ったらチャージ時間を短縮するタイムリングもおすすめです。


他のホロメン一覧



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オススメ記事

1

かわいい絵やデザインが施されているマウスパッドは、世の中たくさんありますよね。 原神キャラとかVtuberがプリントされたマウスパッドも良いですが…… 今回紹介するアミロ(Varmilo)も負けていま ...

2

突然ですが、一瞬でいいのでご自身のキーボードを見てください。 どうでしたか?何か感じるものはありましたか? 特に何も感想がなかった方は、ちょっとだけ想像してみましょう。 視線を下に落とした時 サイケデ ...

3

みなさん、いつも人気ユーチューバーの動画、推しの動画を見て笑っていますよね? 有名なネットミームなんて見出したら本当に面白いくて暇つぶしになるんですが…… 多くの名作動画に埋もれた笑いの怪作が、you ...

-Holo X Break, ゲーム, ホロメン一覧
-