この記事は広告・PRを含みます。

【Holo X Break】獅白ぼたんの解説

2024年3月30日

【Holo X Break】獅白ぼたんの解説
管理人代理
管理人代理

こちらではししろんについて解説しています

性能や必殺技、立ち回り方、相性の良い装備品を載せているので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。



獅白ぼたんの基本性能

長距離攻撃を得意とした強力なキャラ

というコンセプトです。

↓レベル1のステータス↓

獅白ぼたんの基本性能

通常攻撃

銃で中距離攻撃できますが、クセが強く貫通はしません。

銃弾の範囲判定はとても狭く、ほぼ重なっている敵同士なら

やっと巻き込んでヒットするかどうかのレベルです。

また、残弾が0にならないように注意しましょう。

10発撃ち切ると足を止めたリロードが入るので、

短時間ですが無防備になってしまいます。

弾切れさえしなければ1秒ほどでオートリロードされるので、

回避で距離を取る行動などを挟んだ弾数管理が大事です。

パワーアタック

直線上に強力な弾丸を撃ち出します。

ダメージは高く弾速もかなり速いですが、範囲は狭いです。

アビリティ1

【ぽいっ】

前方に素早く爆発する手榴弾を投げ転がす

頼もしいダウン属性の範囲攻撃です。

CTも短いので、1度の戦闘で2回使えるケースもあります。

アビリティ2

【M-15】

ヘビーアサルトライフを取り出し、数秒間撃ち続ける

左右入力で方向を変えられる

掃射感が凄まじく、敵の処理能力はとても高いです。

ただし上下の範囲が狭いので、発動位置が大事。

必殺技

【SSRBレイド】

ヘリからのSSRBボンバーの雨を援護で呼び寄せる

画面左から右にかけて全範囲の高火力絨毯爆撃で攻撃します。

とても必殺技らしい必殺技。


立ち回り方

ソロの場合

距離を活かした真横の攻撃は申し分ないですが、

縦方向の雑魚敵処理に工夫に必要です。

アビリティを使った後は範囲攻撃系の消費アイテムを使いつつ、

パワーアタックなどで敵の数を減らし、リスナーと一緒に攻撃しましょう。

リスナーもなるべく多く同伴させることが攻略と生存に繋がるので、

スパチャたこ焼きなどの回復アイテムを優先的に手に入れ、

瀕死のリスナーをヒールして進行したいですね。

マルチの場合

攻略中です。


相性の良い装備品

関連記事→装備品一覧

頭装備

装備品名相性が良い理由

メイドの髪飾り
困ったらこれみたいなところあります。

雪花ヘアピン
パワーアタックでワンチャン凍結させれば、
それだけ敵処理に余裕が生まれるでしょう。

胴装備

装備品名相性が良い理由

アイドル衣装
発動が早まる越したことはありませんよね。

正月衣装
アビリティ1のCTが短いので、こまめに回復可能。

ネフィリムの翼
接近されるとけっこう困るので、
敵と距離を取る手段の1つにおすすめです。

アクセサリー

装備品名相性が良い理由

犬バッジ
奥の手であるアビリティ2をより使いやすく。

猫バッジ
ただでさえCTが短いアビ1を更に高速化できます。

魔界乃番犬
クロー・朱
メインウェポンである手榴弾が強化。

迷ったらチャージ時間を短縮するタイムリングもおすすめです。


他のホロメン一覧



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オススメ記事

1

かわいい絵やデザインが施されているマウスパッドは、世の中たくさんありますよね。 原神キャラとかVtuberがプリントされたマウスパッドも良いですが…… 今回紹介するアミロ(Varmilo)も負けていま ...

2

突然ですが、一瞬でいいのでご自身のキーボードを見てください。 どうでしたか?何か感じるものはありましたか? 特に何も感想がなかった方は、ちょっとだけ想像してみましょう。 視線を下に落とした時 サイケデ ...

3

みなさん、いつも人気ユーチューバーの動画、推しの動画を見て笑っていますよね? 有名なネットミームなんて見出したら本当に面白いくて暇つぶしになるんですが…… 多くの名作動画に埋もれた笑いの怪作が、you ...

-Holo X Break, ゲーム, ホロメン一覧
-