この記事は広告・PRを含みます。
 初売りセール開催中! 

【Holo X Break】戦闘を有利に進めるコツ

2024年4月7日

【Holo X Break】戦闘を有利に進めるコツ
管理人代理
管理人代理

こちらでは戦闘を有利に進めるコツを解説します

正しいポジショニングや有用な消費アイテム、

適切なアビリティの発動タイミングとリスナー(仲間)の重要性など、

戦術的な内容を載せているので、ぜひゲーム攻略にお役立てください。



戦闘を有利に進めるコツは4点

使用するホロメンの性能によって多少変化しますが、

状況に応じてパワーアタックを使い分けたり、

アビリティ1と2の使用タイミングを計るのが大事です。

それぞれ解説していきますね。


1.敵に囲まれないようにする

1~2回攻撃を受けても通常攻撃のコンボやチャージは途切れたりしませんが、

何度か被弾すると解除されてしまいます。

これにより、

敵の処理が後手になって自身やリスナー(仲間)のHPが削られる

ことに繋がりやすいんですね。なので

敵→ キャラ ←敵

のような状況であれば回避などで移動し、

キャラ ←敵 ←敵

というポジションで攻撃すればリスクが少ないです。

アビリティや消費アイテム使用で挟み撃ちを突破できますが、

力の温存を考えると位置取り戦術で済ませた方が良い場面もあります。


2.路上の武器と消費アイテムを使う

武器を拾うかは種類による

落ちている武器はリーチが少し長く威力も比較的高いので有用です。

ただ劣勢を劇的に変えるほどではないので、

場合によっては使わない方がいいこともあります。

ただし、耐久力が尽きて壊れると大量のホロコインをバラ蒔く武器があるので、

それらを見かけたら優先的に使って壊すのを推奨します。

  ←この2種類

消費アイテムは範囲と射程を意識する

初心者さんやゲームに不慣れな方は、

使っているキャラが苦手とする攻撃種類をカバーできるもの

をなるべく集めると戦闘を有利に運べるはずです。

攻撃種類とは、射程の長短や範囲の広狭のこと。

近接キャラなら射程に優れたもの、例えば

・野球ボール

・ペブルズ

・音叉

あたりで手が届かない部分をカバーしたいですね。

逆に遠距離キャラなら近接手段として、例えば

・騎士のメイス

・BL本

・フクロウの短剣

あたりを集めると接近戦に対応しやすいです。

また、移動中や攻撃中、チャージ中、被弾してよろめいている時にも使用できます。

ゲームに慣れてきたら、気に入ったものを優先して集めましょう。

関連記事→消費アイテム一覧

オススメ消費アイテム

不死鳥の剣エンジェル・スターは強アイテム枠で、雑魚敵処理が捗ります。

ねねちは回復アビリティがあるので必要ありませんが、

スパチャたこ焼きーはリスナー回復手段なので、

ねねち以外を使うならぜひ持っておきたいです。

個人的にオススメはフクロウの短剣BL本

:リーチは短いのですが、CTがほぼないので連打できるのが特徴。

中ボス処理に困ったら使いますが、本質は対ボス用です。

ダウン性質がないので、通常攻撃と同時に連発することでDPSを飛躍的に伸ばせます。

状態異常の凍結が絡むと、必殺技並みかそれ以上のダメージが出たり。

拾ったりのどかちゃんから買ったり、数十個用意するのが手間ですけどね。

:周囲に数秒間展開し、当たった敵をひるませます。

ヒット数も多いので、敵集団にぶつけるとあっさり殲滅可能。

ボスにも有効で、凍結が絡むと大ダメージに繋がります。

所有上限は10個、発動にCTがあるので残念ながら連発はできません。

関連記事→消費アイテム一覧


3.アビリティの効果的なタイミング

アビリティ1はCTが比較的短いので使いどころは自由ですが、

強力かつCTが長いアビリティ2に関しては、

・強い敵がいる(中ボス含む)

・敵がまとまっている

・ピンチを切り抜けたい

ような状況で使うと効果的です。

ステージ進行が浅く敵もまだ弱い段階であれば

CTが上がり次第発動しても大丈夫ですが、

ステージが4や5だったり、ハードモードをプレイするなら、

アビリティ2は上記の3条件下で発動するのが有効でしょう。

アビリティのCTってどれくらい?

キャラによって異なったり戦闘時間で変動しますが、大体は

・アビリティ1は1度の戦闘で1~3回以上

・アビリティ2は1度の戦闘で1~2回ほど

使えるくらいの長さです。

また、CTを25%短縮できる装備品も存在します。

・猫バッジ:アビリティ1のCTを25%短縮

・犬バッジ:アビリティ2のCTを25%短縮


4.リスナーを大事にする

座員、ねっ子、雪民、SSRB達リスナー(仲間)は、

攻撃参加だけでなく敵のヘイトを引き付ける壁役にもなっています。

多く同伴させるほど戦闘を有利に運べるので、

強い敵から優先的に処理して彼らのHP消耗を抑制しましょう。

逆に言えば、リスナーがいないとキツい時があります。

リスナーを長持ちさせるコツ

上でも述べましたが、

強い敵を優先し残党も素早く処理するほどリスナーのHPを温存できます。

戦闘中のリスナーの元に駆けつけて、なるべくHPを消耗させないように共闘しましょう。

ホロコインを拾うのはその後でも全然間に合います。

また、マップ切り替えで自身とリスナーのHPが2割ほど回復しますが、

それでもHPが低い場合は消費アイテムの

・スパチャ(ATKによって回復量増加)

・たこ焼きパーティー

を使って回復してあげましょう。

ねねちを使用しないなら、これらの消費アイテム確保は重要です。

また、後述する回復オーブでもリスナーを回復が可能。

回復オーブに触れると回復できる

自身のHPを10%回復します。

HP満タン時に取得すると、同伴しているリスナーも回復。

有効に使いましょう。



 初売りセール開催中! 
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人代理

このブログの管理を任された現代風座敷童。 たまに生意気で、たまにポンコツ。 ゲーミングPCブランド【XENOVA】アンバサダー。

-Holo X Break, ゲーム, 戦闘のコツ
-