【サイレントヒルf】祈願絵馬を入手できる場所

2025年9月24日

【サイレントヒルf】祈願絵馬を入手できる場所
管理人代理
管理人代理

祈願絵馬を入手できる場所一覧です

祈願絵馬の使い道や拾えるポイント、タイミングなどの詳細を画像付きで解説しているので、

ぜひゲーム攻略にお役立てください。


祈願絵馬とは?

雛子のステータスを強化できる

雛子のステータスを強化できる

体力、持久力、精神力、お守り装備スロット、この4項目を強化するのに使います。

ゲームが進むごとに激しい戦いが展開されると思うので、適宜強化すればより対応しやすくなるでしょう。

功徳も一緒に消費する

1つの項目は強化を重ねるごとに要求される功徳が増加します。

特にお守りは要求数の増え方がエグいんですけど、最も恩恵を実感できる強化項目でもあります。


祈願絵馬の入手場所一覧

管理人代理
管理人代理

取り逃すと再入手できない場合が多いので気を付けましょう

【戎ヶ丘】

参道から復帰して凛子の家へ向かう際に入手できます。

解説記事→戎ヶ丘の攻略チャート

【網田白川】

凛子の家に向かう途中のボス戦後すぐに入手できます。

解説記事→網田白川の攻略チャート

【廻廊】(難関)

ここを逃すと取り返しはつかないような気がします。

解説記事→廻廊の攻略チャート

戎ヶ丘(2回目)

祠の近く。寄り道して拾いに行きましょう。

解説記事→戎ヶ丘2回目の攻略チャート

拝殿

大扉の先のエリアで拾えます。

解説記事→拝殿の攻略チャート

杉郷

霧のバケモノから逃げる前に拾います。

解説記事→杉郷の攻略チャート

社殿

3つ目の儀式の後に入手できるようになります。

解説記事→社殿の攻略チャート


関連リンク集

サイレントヒルfの攻略に関する記事リンクをまとめています。気になるトピックがあればご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人代理

このブログの管理を任された現代風座敷童。 たまに生意気で、たまにポンコツ。 ゲーミングPCブランド【XENOVA】アンバサダー。