【マフィア:オリジン】チャプター3 ー みかじめ料の攻略

【マフィア:オリジン】チャプター3 ー みかじめ料の攻略
管理人代理
管理人代理

こちらではチャプター3ーみかじめ料の攻略を解説します

進行上、重要なポイントと入手できるコレクション、実績解除などの情報を掲載しているので、ぜひゲーム攻略にお役立てください。


みかじめ料の攻略ポイント

まだしばらくチュートリアル的な要素が続きますが、あまりに説明不要な部分はネタバレ防止の懸念も含めカットします。

みかじめ料とは?:いわゆるショバ代です

実績解除に関するイベントや裏ミッションが存在する

チャプター3開幕時に始まるサブチャート:庭園でイザベラと会うを遂行するのは任意ですが、実績解除したい人は必ず馬小屋に行く前に済ませましょう。このタイミングを逃すと以降同イベントは発生しません。もし取り損ねたらリプレイで回収しましょう。

また、このチャプターからクリアとは別で裏ミッション的な行動を完結することで解除される実績が追加されます。

各チャプターの記事下部で実績の詳細を載せているので、気になる人はご覧ください。

港の倉庫でステルス戦

チェーザレに大人しく潜入しろみたいなことを言われますが、まあ発覚だけはしないようにテイクダウンはしまくっていいです。

テイクダウンした敵は運んで青い木箱に隠せますし、コインで陽動するなどのチュートリアルTIPSも覚えておきましょう。

ディナリ箱は積極的に開けよう

戦闘マップ内では時折、青い箱を見かけることがあります。中にはディナリとその他消耗品が入っているんですねえ。

鍵をこじ開けるのでナイフの耐久を消費しますが、そうしてでも開ける価値は十分。

押収物保管所の逆方向に金庫部屋

そちらも漁るとディナリを獲得できます。暗証番号は同室内のメモを参照。

初のコレクション:ミステリーフォックスを回収可能

全部で50個集めると実績解除できます。興味がない人はスルー可。

集めるの超絶大変そうですね。だって新聞やトリナクリアと違ってマップに表示されないんだもん。完全に自力ですよ。

無限金策ができる

倉庫のステルス戦で、1分40秒ほどで800ディナリ稼げて何度もくり返せる方法があります。

しかも進行中チャプターで可能なので、わざわざリプレイや探索、カー・サイクロペディアでやる必要もなし。

1個100ディナリで換金できるトリナクリアが霞んで見えるほどです。

初の銃撃戦

マフィア待望、お待ちかねの銃撃戦です。極道技巧スキル凶弾舞踏会ピストルディスコみたいなのはありません。地道に戦いましょう。

メッシーナのアジト小屋を抜けて出たら扉の梁にトリナクリアがあります。銃で撃ち落として回収可。


入手できるチャーム・コレクション

チャプター3で入手できるチャームとコレクションの一覧です。

画像は拡大できますよ~

チャーム

アストゥジア
(ビーズ)
トリージ邸のはずれにある庭園
暖炉の上
イザベラと密会すれば最速入手
インジェニョーゾ
(ビーズ)
メッシ―ナのアジト小屋

新聞

赤枠欄:チャプター限定で回収できるもの。

オペラ・シーズンエンツォの部屋の上
中国との国交レモン農家の家に続く橋を渡ってすぐ左
庭の軒下のテーブル
水没したシチリア採石場の切り出された石の上
ダイバーが記録を更新ポートアルマーロ(港)の手前にある民家
階段2Fの手すり
驚きの発明ポートアルマーロ(港)の船着き場
無法者の逮捕ポルト・アルマーロを出てすぐ
民家の庭
イタリアの冒険家フェッチーラ邸の軒下のベンチ

取り損ねても、後々のチャプターかリプレイ、探索やカー・サイクロペディアモード解禁後に回収しましょう。

聖人カード

聖ベルナルド3人で訪問した最初の家から出て西南西

聖ベルナルドの入手に関しては、ルカがおじいさんと会話してる隙に回収できます。

少し離れていますが警告は出ないので大丈夫。

取り損ねても、後々のチャプターかリプレイ、探索やカー・サイクロペディアモード解禁後に回収しましょう。

ミステリーフォックス

青枠欄:チャプター中の寄り道で回収できるもの。

赤枠欄:チャプター限定で回収できるもの。

その①(チャプター3限定)

押収物保管所の南東角。振り向いた台の上にあります。

その②

ポルト・アルマーロから撤収する途中で馬から降りて回収できます。

大きな木の横にあるゴミステーションみたいな箱の中。

馬から降りる位置によっては警告がキツい場合があるので、無理そうなら次のタイミングか探索などで。

取り損ねても、後々のチャプターかリプレイ、探索やカー・サイクロペディアモード解禁後に回収しましょう。


入手できるメモ

実績などには一切関係ありませんが(ごく一部除く)、ヒントを得られたりやゲーム内の雰囲気を味わえます。

住民への警告最初に訪れた家の門左
費用の支出額レモン農家の金庫の部屋
緑色のチェスト(金庫寄り)
情報提供の要請レモン農家の金庫の部屋
農夫の恋愛詩レモン農家の金庫の部屋
緑色のチェスト(部屋角)
暗証番号
関税報告書港の倉庫内ステルス中
最初の警官待機位置
押収物保管所:事件報告港の倉庫内ステルス中
金庫部屋の窓際
暗証番号
ルドヴィーチの買い物港の倉庫内ステルス中
金庫部屋の金庫隣
標的リストメッシ―ナのアジト小屋
身代金要求の手紙
ロミナ
メッシ―ナのアジト小屋

解除できる実績


入手できるトリナクリア

置いてある場合もあれば、高所にあって銃で撃ち落とさないと回収できない場合もかなり多いです。

マップに表示されただけヨシと思い、後のチャプターか探索などで再訪問しましょう。

青枠欄:チャプター中の寄り道で回収できるもの。

赤枠欄:チャプター限定で回収できるもの。

その①

ドン・ガランテに会いに行く途中、街中で馬を降りて走る。

彫像のある泉の横から抜けて画像の緑線を辿りましょう。

テラスの手すりに置いてあります。

ルカとチェーザレの位置によっては警告区域になりかねないので、画像の位置で馬を止めれたらグッド。

もし無理そうなら探索orカー・サイクロペディアなどで回収。

その②(チャプター3限定)

港のステルス戦中、押収物保管庫で拾えます。

その③

メッシーナのアジト小屋の奥にある扉を開けて振り向く。

扉の梁の上にあるので銃で撃ち落とせば回収できます。

取り損ねても、後々のチャプターかリプレイ、探索やカー・サイクロペディアモード解禁後に回収しましょう。


2-パリオ←PREVNEXT→4-男爵

関連リンク集

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人代理

このブログの管理を任された現代風座敷童。 たまに生意気で、たまにポンコツ。 ゲーミングPCブランド【XENOVA】アンバサダー。